2月7日 は待ちに待った!!
ぶらてくJS芦ヶ久保でした!
しかし、朝のT氏と待ち合わせ直後に事件が…
新宿乗り換えの時…
山手線に足を入れたとたんに‼️
待って(待って)嫌な予感‼
T氏が恐る恐るリュックをあけると、、、、
な、
なんと‼️‼‼‼‼‼‼
リュックの底はプール状態…
時が止まるT氏
下見で寒かったT氏は、皆に暖かい飲み物を出したいということで
大きな水筒を2つ購入。
そこに、甘酒とチャイを朝から支度し4Lを背中に
そんな中のアクシデント…
ダバダバこぼれてる…
はい、それ持って❗
まずトイレにいくよ❗
はい、まず洗って❗
T氏は水筒を洗いに男子トイレ。
私は多目的トイレ。
しかし
これは埒があかない‼
私の頭はフル回転(笑)
そして、T氏に連絡
やめよう❗まず、一緒にコインロッカーに行こう。
今日、必要なもの取り出しておいて
私は構内のショップに
カバンを買い、濡れたリュックと荷物をロッカーに入れた。
これは、帰りに取りにこよう!
まだ間に合う❗(一時間早くつく予定の私達)
さあ、気分を変えてレッツゴー!
今回は池袋集合
皆様は、時間通り全員集合(流石です♡)
普通電車で下見に行ったスタッフは、皆酔ってしまったり、疲れが半端なかったので、今回はJS初特急に乗ってみることにしました(やった♡)
電車の中は女子は遠足気分⤴⤴
しかし‼
コロナのため少々皆で我慢しました
車窓はなかなか雪景色にならず、、、
大丈夫かなぁ…
と不安になりながらも無事
芦ヶ久保に到着
あれ??
なんか日差し強くない、、でもなんか冷えるような、
氷、溶けてないかなぁ、、
(不安でたまらない私)
気を取りなおし⤴⤴
女の子の紹介です♡
挨拶をしたとこで、いざ出発!!
氷柱会場はこっちだって♡
テクテク、テクテク
あれはーーー!!!
綺麗!!☆☆☆
暖かくて溶けてく様子が更にキラキラ☆
宝石みたいじゃない♡?
こんな近場にこのような素敵な場所があるとは!
素敵です♡秩父
皆で山を登って氷柱を見学したり、写真を撮ったり、女の子の撮影したりしました
頂上で休憩タイム
噂のあの(水筒)水筒の出番です
4キロ背負って、皆が寒い
ときに出してあげようと、考えてきたT氏の夢舞台
しかし!
その日は暖かい…
ありがとうT氏\(^^)/ドンマイT氏!!!
甘酒とチャイを皆で美味しく頂きました♡
氷柱を後に山を下り、
次は秩父名物味噌ポテトを皆で食べたよ♡
激ウマ♡
皆、幸せな顔してたな(*^^*)
その後は初のちょっぴり自由行動♪
名物わらじかつを食べるカメラマンさんもいれば、お土産屋さんを見に行く方もいれば、T氏とゆっくりベンチで休憩する方もいたり、私達女子はアイスクリームにハンバーガーを頂きました(^^♪
楽しい時間はあっという間に過ぎ、そろそろお別れの時間
お客様を皆で見送りました♡
大人になって皆で出掛けることってないから、貴重な思い出となりました♪
参加された皆さま、色々と協力して下さりありがとうございました⤵
参加された方も、まだされてない方も、是非またの機会に一緒に思い出作りしませんか?
お待ちしてます(^_-)-☆
そして、ありがとうございました♡⤵⤵