【熊おじさんグルメ旅】ラーメン編~秋葉原・麺屋 のろし~

【熊おじさんグルメ旅】ラーメン編~秋葉原・麺屋 のろし~

【熊おじさん】

ラーメングルメ旅~秋葉原・麺屋 のろし~

 お客様に教えていただいたラーメン屋に行ってきました。

 ダイエットしなきゃなのに、色々素敵なお店を教えてもらって嬉しいやら悩ましいやらの熊T。今回は興味のツボに深めに刺さりまして、いても立ってもいられず行ってきました。

秋葉原から浅草橋方向にちょっと歩いたところにある

麺屋 のろし

https://m.facebook.com/menyanoroshi/

こちらなんと、「子ども食堂」という活動をしていまして、

なんと小学生まで何でもタダ。

震災などで親を失ったり、
貧困家庭で育ったり、
困難な環境で食事もままならなかったり、
最近ならコロナ禍のためだったり、
そんなことで食事が困難な子どもたちが、実は日本にはいっぱいいます。
それを支援する活動「子ども食堂」

“のろし”さんは、それに参加しているラーメン屋というわけです。

アツいじゃないか!のろしさん!ということで、
世のため、人のため、子供や弱い立場の人に優しい活動をする人たちに脆いところがある私。

“のろし”さん、なんとコロナ禍前は、
月に400人、今でも月に150人の子どもたちに、
無料でご飯を振る舞っているんだそうです。
たまりません。
もうその話だけで熊T、お腹いっぱいです。

そんな“のろし”さんで、今回はチャーシューをいただきました。

味の好みって色々ありますが、僕は好きですね。また行こうと思います。

こんな活動をしているところに、足を運ぶスリーズでもやってみようかな。
ラーメン屋さんは夜遅く朝早いイメージ。
それなのに、しかもコロナ禍で先行き不透明な世の中なのに、
アツいものをもって活動している人がいるんだなと、熊T感動しました。

“のろし”さん、ぜひ行ってみてあげてください。

管理人T

熊おじさんグルメ旅カテゴリの最新記事