【もなか家の食卓】レトルトカレーミュージアム!?”和”カレーに救われたんだぴょん!

【もなか家の食卓】レトルトカレーミュージアム!?”和”カレーに救われたんだぴょん!

あーーーーーーーん!

わたしが時間の使い方が下手くそなのか!
どうなのか!!

くぁwせdrftgyふじこlp!!

ハンバーガーを作る時間が…

なーーーーーーーい!

魔法使いになりたい!

『どこ○もドア』や
『タイ○マシン』が
欲しい欲しい欲しい欲しーーーい!

1日を48時間にしたい!

せめて27時間くらいにしたい!

・・・
・・

そう願い続けて1週間過ごしましたが、
不思議な力を
手に入れることはできませんでした

記事ちゃんと投稿したいよ〜
でもハンバーガーを作るとなると
パンから作るわけだから、
それなりにまとまった時間が必要なわけで…

・゜゚・:.。..。.:・’・:.。. .。.:・゜゚・

T「お悩みかね?」

某「そっその声は魔法使いTさん!」

T「迷える子羊の声が聞こえたのじゃ」

某「はい…実は今すごく困っていて…」

T「つまり…まとまった時間が取れなくてハンバーガーが作れないが、もなか家の食卓の記事を更新したいんじゃな?」

某「どうしてそれを!」

T「私はなんでもわかるのじゃ」

T(ガサゴソガサゴソ…)

\パンパカパンパンパーーーーン🎉/

T「困ったらこの中にあるものを使えば良い」

某「えっ、あっ…!
  ありがとうございます…!!!」

・゜゚・:.。..。.:・’・:.。. .。.:・゜゚・

魔法の力は手に入れられませんでしたが
魔法使いTさんに出会うことができました

魔法使いTさんから授かったもの
それは…

レトルトカレー!

というわけで今回は!
このレトルトカレーを
食レポしていきたいと思います!

題して

「レトルトカレーミュージアムのカレーを食レポしてみようの会!」

です!

えっ
レトルトカレーミュージアムってなに?

と思ったそこのみなさん!

レトルトカレーミュージアムとは
場所を変えながら
レトルトカレーを販売する形のお店です

つまるところ「催事場」ですね!

ではでは
今回食レポするカレーは〜…

じゃじゃーーーん!

具沢山和出汁カレー!

クリスマス島の塩を使用してるんだって!
塩なだけに?!

というかクリスマス島って初めて聞きました
一年中サンタさんがプレゼントを配り歩いているのでしょうか?

裏面も見てみましょ!

ほうほう…
里芋やごぼうが入ってる?!

お、おもしろい!
たしかに“和“カレーですな〜〜

早速温めていきます!

お水を入れて〜

沸騰したらドボン!
5〜6分温めていきます

そう言えば最近麦飯にハマっております

お気に入りの麦飯に〜

ルーをかけて〜

おいしそー!!

匂いは意外とスパイシー?!
な感じがします

かんせーーーい!!

レトルトって簡単でいいなあ
忙しい時にぱぱっと作れるのが嬉しい

思いのほか
ルーがたくさん入っていてびっくり!

さっそく…
いっただっきまーーす!

おいしーーーーい!!!

めちゃめちゃダシ!!!!!!!!

匂いがスパイシーだったので
身構えてしまいましたが
めっっっっっっっちゃダシ!!

飲めます!

里芋入ってるの面白いよね

意外と合います!
意外とというか合います!!

こちらはにんじんさん
里芋もだけど、
マルっとしたかたちが可愛い

ごちそうさまでした!!

いろいろな種類のカレーを
食べることができるのが、
レトルトの良さよね〜〜〜!!

ダシカレーなんて
普通に生きていたら食べないもん!


・・
・・・

来週こそはハンバーガー作りに入ります!
はっはっはっ、
入ります!

有言実行っっっ!(たぶん)

🐣バックナンバー

もなか家の食卓カテゴリの最新記事