【もなか家の食卓】ハンバーガー店のハンバーガー再現~なんてコッタ!パンナコッタ!・中編~

【もなか家の食卓】ハンバーガー店のハンバーガー再現~なんてコッタ!パンナコッタ!・中編~

はあ〜〜〜〜〜〜〜

前回は魔法使いTさんのおかげで救われたけど、
そろそろハンバーガー作らなきゃな…

もちろん
まとまった時間が
取れないというのもあるけど…

わたくし嬉野もなか、
パン作り苦手なんだよなあ…

でも!
食べたい!

ハンバーガー!
食べたい!

「ハンバーガーを食べたい」
という強い意志を持ち、
スーパーへ向かう嬉野さん

(トコトコトコ)

サニーレタスが売っていなかったので
普通のレタスさんを購入

まとめて買った方が安そうなので
桃太郎トマト、1盛購入!

たぶん2.3切れしか使わないんですけどね!
トマト好きなのでおーるおーけーです

しんせん!
きらきら!
とまとさん!

あとは〜おにく〜

にっくにっく〜〜♪

2929〜〜♪

牛肉100%って書いてあった気がするし
これつかお〜♪

・・・

みなさんお気づきかもしれませんが、
どこからどう見てもひき肉ではありません

牛肩ロースです

ボケにボケた嬉野さんは
気づかずに購入してしまうのでした…

これでいいや〜と思っていた
当時の嬉野さん

ベーコンは
大きめ+長めだった気がするので
こちらを購入

ででん!

は〜〜〜!
こんな感じかな?!

合計1500円くらいでした
牛肉は他のお肉と比べやや高いので
どう頑張ってもこれくらいになってしまいます

早速お家に帰ってハンバーガー作るぞ〜!

強力粉があって〜
牛乳もあって〜
レタス、トマト、お肉、ベーコンを購入したから大丈夫だよね!
(未だにお肉購入ミスに気付かない人)

では早速バンズから!

強力粉をはかって〜

近所のフリマで1500円で購入した年に数回しか使わないホームベーカリーに入れて〜(情報量)

お砂糖さん〜

お塩さん〜

あとはドライイースト〜

ドライイースト〜?

ドライ…

イースト………?

ん?

あれ?

ない…?

なんてこったい!!!!!!!

ドライイーストとペーキングパウダーのパッケージが似すぎていて家にあるもんだと勘違いしていた!!!

なんて!
こった!!!!

パンナ!
コッタ!!!!

ええいこうなったらもう一度買い物じゃ!

他に足りないものはさすがにないよね!

ドライイーストだけ買いに行こ!

トマトあるしレタスあるし!

お肉だって…

あれ?????

某牛肩ロース買ってきてない?????

あれ?????

何週間も前からハンバーガー作るって言ってなかった????

なんで牛挽肉じゃないの??

よくよく考えるとチーズも買ってなくない?

あれ?

買い忘れ多くないかい????

というわけで
閉店間近のスーパーに再び行き
・チーズ
・ドライイースト
・牛挽肉少々

この3点を追加購入しに行きました

トホホだぴょん…

と思いきや、
まさかの2回目のお買い物でも
牛挽肉を買い忘れるという悲劇

さすがに3回目の
お買い物に行く元気がなかったので…
牛肩ロースをミンチにして使います

トホホだぴょん…(2回目)

気を取り直してつい数十分前に購入した
ドライイーストさんを投入

バターをバターンと投入

ラストはお水と牛乳を投入!

おっしゃー
ホームベーカリーさん頑張ってくれー!
1次発酵よろしくよろしく!

って3時間もかかるの?!
わての睡眠時間!

あれ、このモード食パンコースじゃない?!

このまま放置したら食パンができてまう!

今日の私ボケボケだ!

こっちだこっち

15分で終わるのか

発酵ってこんなすぐ終わるっけ?

あれ、このモード”こね”コースじゃない?!

このまま放置しても発酵終わらないよ?!

今日の私ボケボケボケだ!

こっちこっちこっち!

私がやりたいのは”こね発酵コース”!

3度目の正直!

ホームベーカリーさんが
頑張ってこねてくれてる
(開けて確認するスタイル)

\パンパカパーン!/

待つこと1時間40分

1次発酵が終わりました!

いえーい!(大喝采)

・゜゚・:.。..。.:・’・:.。. .。.:・゜゚・

未だにバンズすら作り終えませんが
私の買い物ミスのせいで
記事が長くなってしまったので
まだまだ続きます!

次回!
「3度目の正直!今度こそハンバーガーは作り終えられるのか否か!?」

乞うご期待!

🐣バックナンバー

もなか家の食卓カテゴリの最新記事