【もなか家の食卓】3度目の正直!?今度こそハンバーガーは作り終えられるのか否か!?~完結直前編~

【もなか家の食卓】3度目の正直!?今度こそハンバーガーは作り終えられるのか否か!?~完結直前編~

ハードロックカフェのハンバーガーを
自宅で再現したい!

3度目の正直!今度こそハンバーガーは作り終えられるのか否か!?編

はじまりはじまり〜〜!

「永遠に終わらないんとちゃうか?」
とも噂されている(?)ハンバーガー作り

いやいや今回ことおわらせますよ!

という気持ちで突き進んでいきたいと思います

1次発酵が終わったパン生地さん

打粉をした場所に乗せて
軽くガス抜きをして2つに丸めます

時短のため
オーブンの発酵機能で40度30分で
2次発酵をさせます

膨れろ!

生地!

この間にオニオンフライを作りますぞ〜

少し多めに切ってみます

片栗粉と小麦粉を
1:3くらいの割合で入れて
フリフリシャカシャカ

死にかけミニフライパンに油をしいて〜

揚げていきます!

少しずつ色がついてきたぞ〜!

とか思ってたら
真っ黒けっけになってしまった!

でも味見をしてみると
意外と焦げの味がしない!

うま!

うま!

なんて思いながら食べていたら
半分くらいに減っていました

えへへ

パンの2次発酵が終わったので焼いていきます!

形成が適当すぎて
マッシュルームみたいに
なってしまった!

180度15分でまんまるに焼き上げていきます!

さぁて…
その間に…

せっかくの肩ロース肉を
ミンチに変えていきます

ちなみにミキサーなどはないので
手動(包丁)です

・・・
・・

アタタタタタタタタタタタタタタ

アチョチョチョチョチョチョチョ


・・
・・・

ま、こんなもんでよしとしよう!

パン粉やら塩胡椒やらを入れて
グニョグニョ混ぜて
形成して…

焼いていきます!

あら完成!

ベーコンもカリカリに焼いていきます

カリカリさんです

いい感じ!

カリカリのベーコンって
なんでこんなに美味しいんですかね?

そしてそして…

\パンパカパンパンパーン!!/

\パーンパーン!/

まんまるぱんが焼けました!

美味しそー!

2次発酵後のマッシュルームのような
あの姿はどこ吹く風

綺麗なまんまるになりました〜〜!

・゜゚・:.。..。.:・’・:.。. .。.:・゜゚・

次回!
「今回こそ完成!まんまるパンを筆頭に、ハードロックカフェで食べたあのハンバーガーをおうちで作っちゃうぞ!編」

お楽しみに!

🐣バックナンバー

もなか家の食卓カテゴリの最新記事