【もなか家の食卓】炊飯器で作る超BIGたこ焼きに挑戦!~前編~

【もなか家の食卓】炊飯器で作る超BIGたこ焼きに挑戦!~前編~

ーーたこ焼きーー

そうそれは…
ガブリと一口で食べられるサイズの
小麦粉とタコのハーモニー…

が!!!!!

今回作るたこ焼きは一味違います!

一口で食べられないどころか、
1人で食べられないタイプの
たこ焼きを作っていきたいと思います!

\パチパチパチパチ~~/

そんな超巨大たこ焼き、
どうやって作るの?
って思うんじゃないでしょうか

そうです!
これです!

我らの食卓の味方!
炊飯器さーーん!!!!
\ババンババンバンバンババンババンバンバン♪/

この炊飯器さんを使って
作っていきたと思います!

材料を揃えたらレッツトライ!!

こんにちはたこさん

ぬるん

150g分くらいのたこさんを
一口大に切っていきます

こんな感じ!

たこ焼きといえばタコですが、
全部タコじゃ少し味気ないなあと思うので
もう一つメインの食材を切ろうと思います

パパン!
ウインナー!

ちなみに市販のウインナーだったら
シャウエッセン推しです

ちょっと高いけど
一番パリッとして
油がジュワッとする気がします

こちらのウインナーを

こうします

お次はキャベッジ!

キャベツは通常のレシピより
たくさん入れたいので、
めちゃめちゃ細かく切っていきます

これくらい!

必要なものは全部切り終わったので
あとは混ぜるだけ!

キャベツをボールに入れて…

たこやき粉100gを入れて
菜箸でキャベツと絡めていきます
(そうするとダマが出来にくいです)

お水を250mlいれて…

またまた菜箸でぐるぐる〜〜!

あとは卵2つ入れて混ぜ〜て

揚げ玉を入れてまぜ〜たら…

生地、完成です!

ほとんど混ぜるだけなので
簡単!思い立ったらすぐにできる!

・゜゚・:.。..。.:・”・:.。 .。.:・゜゚・

今回はここまで!

次回は炊飯器をポチッとしていきます!

粉物大好きもなか、
超巨大たこ焼きの完成が
楽しみで仕方ありません!

🐣バックナンバー

もなか家の食卓カテゴリの最新記事