【クリリンのスタジオ菜園】7月1週目活動記録

【クリリンのスタジオ菜園】7月1週目活動記録

茄子を育て始めて早5日!

葉っぱの裏に虫がいないか…

土が乾燥していないか…

葉っぱは弱ってきてないか…

毎日気が離せないし、常に頭の片隅に茄子のことがあります。

例えるなら、愛犬を自宅に置いて仕事に行く時、餌に困ってないか、寂しくないだろうかと仕事中もどこか一抹の不安があるあの気持ち。

まるで好きな子が今何してるのだろうと毎日想い、連絡が返ってくるのをそわそわして待つあの心情。

…これは…まさに、〈恋〉…?

否ッ!

僕は茄子に嫌なところも含めて全て受け入れられる。そして茄子のために苦労を厭わない。

そう、これは、【愛】だ…

茄子への想いが【愛】だと気づきましたが、愛すべき対象には名前もない。

まずは名前をつけなければ。

やはり新橋スタジオで育てるということから、

左側の苗を、「しんちゃん」

ジューシーコレクションから文字をもらって

右側の苗を、「コレクちゃん」

と名付けます!

さて、名前をつけて毎日気がかりにしているのはいいけど何かしてあげれないか。

そうだ!まずは快適に育つ環境を作ってあげよう!!

こんなただの板の上に置いてあるだけでは寂しいはず。

ですので、豊洲のスーパービバホームへ行き人工芝を買ってきました!

一気に暖かい空間になりましたね。でもまだ何か寂しい気がするので、

どん!100均でかわいい猫やお花も買って添えてあげました!

これで少しは寂しさも紛れるだろう。今後もっと賑やかにしてあげるからな!

・・・にしても窓が汚いなぁ…

しんちゃんとコレクちゃんが元気よく育つには日光が必要なんだぞ。

ならば!窓を綺麗にして日光を届きやすいようにしなければ!

ご覧の通り、特に天井の窓がすごく濁ってる!

これは腕がなるぞ!

小雨も降る中完璧に綺麗にするという気持ちがメラメラと。

とうりゃ!!危ないので下で仲井に支えてもらいました!

こうでもしないと手が届かないので仕方がない。

横窓や窓枠も丁寧に拭きあげました!

ゴシゴシ…

キラキラピカーン!!そしてこの透明度まで!

これで十分日光が届く部屋になったのではないでしょうか

あとはこの梅雨空が明けることを祈るばかりです。

「しんちゃん」「コレクちゃん」に十分な日光を〜〜

今週は一旦ここまでです!

来週は、我が子たちのためにももっと綺麗で快適な空間作りをやっていきたいと思います!

クリリンのスタジオ菜園カテゴリの最新記事