こんにちは!こんばんは!
ほぼ一汁三菜!THE・日本食編
最終回です!
毎日暑くてウワーとなってしまいますが、
日本食で暑さをふっとばしましょー!
まずはお味噌汁を完成させていきます!
具材を全て入れたお鍋にお味噌をといて…
はっ
こっこれは!
豆腐だああああああ
冷蔵庫の中に豆腐がいたああああああ
上は枝豆豆腐という謎(?)いものだったので
したの通常豆腐をいれます!
具沢山が好きなので
ついつい増やしてしまうタイプです
お味噌汁!完成!
たくさん野菜入ってて美味しい〜〜!!!!!!!!!(まだ食べてない)
見えないけどごぼうさんもいます!
ではでは!
ラスト!
メインディッシュのブリを調理していきます!
まずは下茹でをします
沸騰したお湯にブリをくぐらせると
臭みが抜けて美味しさがマシマシになります!
身が白っぽくなったらおーけー!
醤油、みりん、砂糖、水をいれて
煮汁が減るまで1/3くらいになるまで
火にかけます
茶碗蒸しの残りの小松菜があったので
入れてみてます
おたまでブリにかけながら
煮汁がこれくらいになるまで煮たら
かんせい!
お皿に盛り付けました!
ほうれん草ちみっこい感じになってしまった…
ま、彩りとしてあることが大事よね!
(ポジティブ)
茶碗蒸しとおひたしを置いて〜
(写真撮ってるもなかが反射して映ってるの何だかじわじわ面白い)
メインのお魚さんをおいて〜
お米を置いて〜
お味噌汁を置いたら〜
かんせーい!!!!
ふふふ…
やはりここは
メインのお魚から食べていこうかな!
きれいな照り具合!
ひとくち分のお魚と
ひとくち分のお米をパクリ!
わ
わ
わあああああ
ブリがお口の中でほろほろとろけていきます!
生臭さもなく美味しい!
焼き魚も美味しいけど、
煮魚のこのほろほろ感が堪らない!
続いてはお味噌汁!
むしゃむしゃ…
んーーーー!
出汁だけではなく、にんじんやごぼうの味が滲み出ていて美味しい!
豆腐も入れてよかったなあ
綺麗な白色がお味噌汁に映えます
続いておひたし!
シャキっとしていて歯応えがいい!
こってりなサバの煮付けの
いい箸休めになります
どんどん〜どんどんなくなっていく〜
なくなってゆく〜ゆ〜く〜
ごちそうさまでした!
・゜゚・:.。..。.:・”・:.。. .。.:・゜゚・
やっぱり、
日本食っていいなあと思いました
ついついお肉を食べがちだけど
久しぶりに食べると魚って美味しい!
あとあと!
お味噌汁にお野菜、副菜、お魚、お米…
お皿がたくさんで
なんだかすごく豪華!
毎日の食卓にいつもより少し手間をかけて
おかずを増やしてみたいなあ…と、
思ったもなかでした
次回もお楽しみに!
