さて、今週はクリクリキッチンの第2弾です!
いつの間にか料理ブログになってしまっているような…
いや、順調にナスが収穫できているということではないでしょうか。
毎日異常なく、育ってくれてありがとう!!
そして今回作ります料理は!!
『ナス田楽』
パチパチパチパチ〜〜〜
やはり茄子といえばで思いつく料理第2位にランクインする料理だと思います。(※クリリン調べ)
前回の料理で茄子を焼くのはもうお手の物!
特に今回はオリジナルの味噌を作るのがポイントになってきます!
早速作っていきましょう!
まずは当然味噌ですね!
続いて、みりんを大さじ1杯!
料理のさしすせその「さ」!
(言われるまで酒だと本当に思ってました)
酒!を大さじ1杯!
最後にほんだしを…
ほんだしwo…
適量で………
これらを加熱してトロトロにすれば味噌の完成!!
あとは事前に焼いていた茄子に塗りたくるだけ!
あとは、盛り付けをして…
完成〜〜〜!!
今回はキャベツを敷き白胡麻を和えることで盛り付けも気にしてみました
どうでしょうか!?
もう茄子料理もお手の物になってきたかもしれない?
そんな「茄子田楽」の味はというと、、
うまーーーーーーい!!!!
と動画では言っていたのですが…
実を言うと(こそこそ)
味噌がめちゃくちゃ辛くて、好みの味ではありませんでしたぁ(泣)
確かに美味しかったのですが、
ほんだしを入れすぎたこと、砂糖を入れ忘れたことが味噌を辛くした原因みたいです。
料理は何て奥が深いのだろう……
来週は、とうとう「茄子の切り戻し」をやろうと思っております!