【もなか家の食卓】今回こそ炊飯器で焼き芋作るぞ!編

【もなか家の食卓】今回こそ炊飯器で焼き芋作るぞ!編

こんにちは!こんばんは!

前回おいもをダメにしてしまった
もなかが通ります!
(そこのけそこのけ〜)

今回こそ!
ちゃんと炊飯器で焼き芋を作ってみせますよ
負けない!!

。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+

焼き芋企画のために買う
3袋目のさつまいも
(焼き芋作るペースが遅いだけで他のお料理にも使ってます)(本当は全部同じ袋のお芋で比べたかったけど全部違う袋になってしまった)

洗ったお芋を炊飯器にいれます

ねっちょりな感じにしたいので
3合の線までお水をどばどばーーーー!

玄米炊きをON!

2時間近くたってもできません

私ちゃんとボタン押したよね…??

ネットで調べたところ、
玄米は大体2時間かかるのが普通らしい!

知らなかったーーー!

でも2時間以上かかった気がするよ、
なんでだ?!?!

なんとか炊き上がり!

今回はちゃんとお芋が食べたいよ〜

おーーぷーーーん!

お水が微妙な色をしているけど、
匂いはちゃんとお芋!

ちゃんと確認しますよちゃんと

同じ過ちは犯さない!!!

この…刺さり心地は…!!

ちゃんと…!

火が通ってるやつだ…!!!

\ヤッター!/

。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+

次回はついに!
炊飯器で作った焼き芋を食べます!

来週もお楽しみに!

🐣バックナンバー

もなか家の食卓カテゴリの最新記事