こんにちは!こんばんは!
もなか家の食卓のお時間です
\パチパチパチパチ/
秋も深まり冬の訪れが感じられる11月
焼き芋食べ比べ編最終回です!
。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+
さっそく!
前回作った炊飯器焼き芋を
食べていきたいと思います
しっかり奥まで爪楊枝が刺さります
皮が割れていてとっても美味しそう〜〜〜!
いざ、入刀!
すーっといい切り心地!!
ぱかーーーーーん!!!
ナイフにつくくらいの
ねっちょり具合が本当に美味しそう!
甘いさつまいもの香りが部屋中に広がります
早速食べていきます!
いっただっきまーす
んー!
甘いし、何よりも柔らかい!
市販の焼き芋でも、
ここまで柔らかいものは
ほぼないといっても過言ではないくらい!
焼いてないなら
焦げはつかないけど、
それはそれでクセがないから食べやすいかも
ねっちょりとろとろで
焼き芋なのに飲める!
。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+
焼き芋比較企画いかがでしたか?
本当はトースターや魚焼きグリルでも作って見たかったのですが、
秋が終わってしまうのでこの辺で!
オーブンと炊飯器以外で焼き芋を作ったら
どんな感じだったかぜひ教えてくださいね!
来週からは
アレを作ります!
もなかは食べたことがないので今からワクワク
お楽しみに!
